電力自由化でますます情報ネットワークが進み電気の見える化が始まります。
2016年4月、電力の全面自由化を迎えることになりました。電力会社や、ご家庭や、企業の間で、HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)やスマートメーター導入に関する話題が増えてきています。HEMSやスマートメーターとどのような仕組みで、自由化との因果関係やネットワーク化がどのように推移していくのでしょうか。
HEMSが電力を見える化し、家庭内の機器をネットワーク化する。
HEMSは、家庭などで消費する電力量や電気代を把握することが可能です。電気を使用する電気器具(エアコン、テレビ、冷蔵庫、太陽光発電、エネファーム、家庭用燃料電池などを無線や有線でネットワーク化します。このことで、電力消費量が「見える化」されるのは勿論、普及が進めば機器の動作を一元的にコントロールすることが可能となります。これまでは、電気代を節約しようとさまざまな工夫をしても、実際の電力消費量が目に見えて分からないことが多く、どの程度節約ができているのかがわかりにくいものでした。しかしHEMSは実際の電力消費量が目に見えてわかるようになるため節約がしやすくなります。またHEMSの機能として、天気や気候に合わせた節約情報や、個々の家電の電力消費量を表示してくれるもの、自動抑制機能でエアコンなどの家電を自動で省エネ運転が行えるものなど、より節約がしやすくなる様々な機能を備えているものがあります。 HEMSを設置することで、これまでよりも適格に家庭での電力消費の効率化・最適化ができるようになるため、簡単に無理なく節電できるということになります。2020年代までに全ての家庭にスマートメーターの導入を、そして2030年までにすべての家庭にHEMSを設置することを政府は目指しています。HEMSは家庭の電力使用量の見える化や家電の自動制御ができるほかに、スマートメーターとの連携によりさらに家庭の電力消費量を抑え環境への配慮もできるようになります。
情報通信機能を持ったスマートな電力メーターとは。
スマートメーターは、電力の使用状況を検針作業によって行っていたものを、遠隔より検針が可能となる機能に加え、さまざまな情報通信機能を持った高機能電力メーターです。電力会社から、電力料金に関する各種選択メニューや省エネサービス、防災・セキュリティサービスなどの提供を受けられる他、遠く離れて住む両親や1人暮らしのお年寄りの見守り機能、福祉・介護支援機能などのサービスの期待も持てます。特に検針時に企業や個人宅の敷地内に入り込むことをしなくていいので、情報漏洩などのリスクヘッジとしても効果的であると考えられています。
新電力へ切り替えされた利用者より優先的に情報通信機器が設置されます。
電力自由化によって電気料金が格安になる期待が持て、更に、大手電力会社より新電力に契約申し込みを行うことで、情報通信機能を持ったスマートメーターが優先的に設置されることになります。素晴らしい機能を兼ね備えたスマートメーターを、新電力への申し込みによって設置優先度が増し、しかもその費用は一切発生いたしません。電気料金の削減とさまざまな情報の組み合わせることで、更に進化した電気の利用方法へと舵を切ることで、エネルギーの効率的な利用が可能となります。こういった新電力とスマートメーターのことについて、早く取り組みたいとお考えの皆様、是非、三重県伊勢市の株式会社ハイアップまでお問合せをいただきますようお願い申し上げます。2016年は大変お世話になりありがとうございました。2017年も皆様方にとって良い年でありますようお祈り申し上げます。